東京都、物価高対策として「東京アプリ」で1万円相当のポイント付与を検討

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Blog

東京都は、スマートフォン向け公式アプリ「東京アプリ」を通じて、マイナンバーカードと連携し本人確認を済ませた都民に対して、1万円相当のポイントを付与する方針を固めました。この施策は物価高対策の一環として実施されるもので、当初は7000円分のポイント付与を検討していましたが、物価高騰を受けて付与額を引き上げることが決定されました。

このポイント付与は、12月に開会予定の都議会第4回定例会に関連経費を計上した補正予算案として提出される予定です。付与対象は、東京アプリをダウンロードし、マイナンバーカードで本人確認を行った15歳以上の都民全員です。都議会公明党がこの付与額の引き上げを強く求めていたことも背景にあります。

「東京アプリ」は、東京都が提供する公式アプリで、行政手続きのオンライン化や情報提供を目的としています。アプリを通じて、証明書の申請や給付金の受け取り、災害時の情報提供などが可能となり、都民の利便性を向上させることを目指しています。

PR
moomoo証券