本日、2025年2月8日(土)午前9時頃より、PlayStation Network(PSN)において大規模な障害が発生し、多くのユーザーがサービスを利用できない状況が続いています。障害の影響は広範囲に及び、アカウントログインを含むすべてのサービスが「利用できない」または「利用しづらい」と公式のステータスページに表示されています。午後8時過ぎの時点でも、復旧の見通しは立っておらず、ユーザーからの不安の声が高まっています。
特に、オンラインゲームのプレイやゲーム起動に関しては、ユーザーから「全く接続できない」「ゲームが起動しない」といった具体的な報告が多数寄せられています。この障害は、2月7日から10日まで実施されている新作タイトル「モンスターハンター ワイルズ」の第2回オープンベータテスト(OBT)にも深刻な影響を及ぼしています。公式からのアナウンスによれば、テストに参加できないユーザーが続出しており、期待していたプレイヤーたちにとっては非常に残念な状況となっています。
さらに、本日19時から予定されていた生配信「モンスターハンターワイルズ 香里奈と狩りな!」においても、ベータテストを利用した視聴者参加型のオンラインプレイ企画が急遽中止されました。番組制作側は、代わりに「東京ゲームショウ2024」でプレイアブル出展されたバージョンを使用したマルチプレイに切り替えることを決定しました。この変更により、視聴者は新作タイトルのプレイを楽しむことができるものの、ベータテストを楽しみにしていたファンにとっては残念な結果となりました。
PSNのカスタマーサポートは、公式Twitterアカウントを通じて「お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございません。現在、調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。」とコメントしています。ユーザーは、最新の情報を得るために公式ステータスページ(status.playstation.com)を定期的に確認することが推奨されています。
このような障害は、特に週末にゲームを楽しみにしている多くのプレイヤーにとって大きな影響を及ぼしており、PSNの復旧を心待ちにしている状況です。今後の進展に注目が集まります。
ソニーグループ株式会社 (6758.T), 任天堂株式会社 (7974.T), マイクロソフト (MSFT), カプコン株式会社 (9697.T), バンダイナムコエンターテインメント (7832.T)

![]() |