レバレッジとは、「てこの原理」を意味し少ない資金で大きな取引を可能にする仕組みです。具体的には、FX、信用取引や先物取引などがレバレッジを利用する取引です。
レバレッジの仕組み
レバレッジを利用する取引では、証拠金と呼ばれる一定額の資金を預けることで、その何倍もの資金で取引を行うことができます。
例えば、レバレッジが25倍のFXで、10万円の証拠金を預けて、1万通貨の米ドル/円をロングで売買したとします。
1ドル100円で取引を開始した場合、1万通貨の米ドル/円を買うためには、100万円の資金が必要です。しかし、レバレッジが25倍であれば、10万円の証拠金だけで取引を行うことができます。
米ドル/円が1円上昇した場合、1万通貨あたりの利益は1万円となります。10万円の証拠金で1万円の利益を得ることができます。
一方、米ドル/円が1円下落した場合、1万通貨あたりの損失は1万円となります。10万円の証拠金で1万円の損失を被ることになります。
損切を設定することの重要性
損切とは、損失が出ているポジションを、損失を拡大させないために、意図的に決済することを指します。損切をしないことで、損失が拡大し、大きな損失を被る可能性があります。
損切の重要性には、以下の2つがあります。
- 損失を最小限に抑える
損切をすることで、損失を拡大させずに、損失を最小限に抑えることができます。
たとえば、100万円を投資して、10万円の損失が出ている場合、損切をせずに持ち続けると、損失はさらに拡大する可能性があります。しかし、損切をすることで、10万円の損失で済むことになります。
- 資金を守る
損切をすることで、資金を守ることができます。
損失が拡大すると、証拠金がマイナスになり、ロスカットされる可能性があります。ゼロカットシステムを採用していない取引所だとロスカットされると、保証金以上の損失を被る可能性があります。
損失が出ているポジションを放置することは、リスクを拡大させるだけです。損切をすることで、損失を最小限に抑え、資金を守るようにしましょう。
- 損切ラインを事前に決めておく
初心者は、いざ、自分で損を切ろうとしても、やはり感情に左右され切ることができないことが多いです。なので、損切ラインを事前に設定しておくことで、一定の損失で資金を守ることができます。
損切は、投資において必要なことです。損切を恐れて、損切りをしないことでおくと、大きな損失、または全資産を失う可能性があります。損切を恐れないで、損失を最小限に抑えるために、損切を行うようにしましょう。
損切ラインは、自分の投資スタイルやリスク許容度に合わせて、適切に設定しましょう。
ゼロカットシステムとは
ゼロカットシステムとは、急激な変動で損切が間に合わなかった時に発生した損失をFX業者が補填してくれる制度です。国内FX業者は法律上、ゼロカットを導入できないですが、海外業者では導入しているところが多いです。
ゼロカットシステムを導入している業者では、ロスカットが間に合わなかった場合でも、保証金以上の損失を被ることはありません。
一方、ゼロカットシステムを導入していない業者では、ロスカットが間に合わなかった場合、保証金以上の損失を被る可能性があります。
ハイレバで取引する場合、ロスカット率が多くなることがあるので心配の方は、海外FXのデメリットを把握して海外FX業者を使用してみるのもいいでしょう。
まとめ
レバレッジは、少ない資金で大きな利益を狙うことができるため、資金効率を高め資産を増やすためには有効な手段です。
レバレッジの具体的な例:
- 信用取引
- 先物取引
- FX
レバレッジのメリット:
- 少ない資金で大きな利益を狙うことができる
- 資金効率を高めることができる
レバレッジのデメリット:
- 損失も大きくなる可能性がある
- ロスカットのリスクがある
レバレッジは、上手に活用すれば、大きな利益を狙うことができます。しかし、リスクを理解した上で、慎重に活用するようにしましょう。