武藤経産相、ラピダスの半導体支援制度への応募を発表

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Stock

武藤容治経済産業相は3日の閣議後の記者会見で、半導体関連企業を支援する制度の公募に「ラピダス1社から応募があった」と発表しました。この制度は出資や融資の債務保証を通じて企業を支援するもので、今後、有識者委員会がラピダスの生産計画や技術開発の進捗、顧客の開拓状況を審査し、支援の是非を判断します。

経済産業省は2025年度予算で、出資に向けて1000億円を確保しており、ラピダスの計画が基準を満たせば、年度内に独立行政法人の情報処理推進機構を通じて出資する予定です。支援の条件として、政府が拒否権を持つ黄金株の発行や、民間からの資金調達が求められています。

ラピダスは、回路線幅が2ナノメートルの最先端半導体の量産を目指しており、4月には北海道千歳市の工場が稼働し、7月には初の試作品を公開しました。量産開始は2027年を目標としています。

PR
moomoo証券