トランプ大統領、ボルティモアへの軍派遣を示唆

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Blog

トランプ米大統領は8月24日、SNSへの投稿でメリーランド州ボルティモアに軍部隊を派遣する考えを示唆しました。この発言は、民主党のムーア州知事との対立を受けてのもので、治安対策の名目で強権的な姿勢を示しています。

ムーア知事との対立

ムーア知事は21日、州内の犯罪が大幅に減少していると主張し、トランプ氏にボルティモアの巡視への招待状を送りましたが、トランプ氏はこれに対し「非常に挑発的で不快だった」と反発しました。トランプ氏はボルティモアを「犯罪がはびこり、無法地帯と化している」と非難し、ムーア知事が助けを必要としているなら、近隣のワシントンで行ったように「部隊」を派遣して迅速に犯罪を浄化するべきだと主張しました。

連邦資金の見直し

さらに、トランプ氏は昨年3月に貨物船の衝突で崩落したボルティモアの橋の復旧に関する連邦資金の拠出についても「見直さなければならない」と述べました。これに対し、ムーア知事はトランプ氏の発言が治安のためではなく、権力を試すためのものであると批判しています。

他都市への派遣計画

トランプ氏はこれまでにも、ロサンゼルスやワシントンに軍を派遣しており、22日にはシカゴとニューヨークへの派遣も示唆しています。ワシントン・ポスト紙によると、国防総省は9月にも数千人規模の州兵をシカゴに派遣する計画があると報じています。

このようなトランプ氏の強硬な姿勢は、治安維持の名目での軍の派遣が政治的な意図を持つものであるとの批判を呼んでいます。

PR
moomoo証券