米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)では、人工知能(AI)を活用した「デジタル従業員」が導入されており、これらのデジタルエージェントは人間の従業員と同様に社内システムへのログイン権限を持ち、共に働いています。リーアン・ラッセル最高情報責任者(CIO)によると、デジタル従業員には人間の上司が存在し、プログラミングや支払い指示の確認などの業務を自律的に行っています。
BNYメロンは、これらのデジタル従業員に近く電子メールアカウントを割り当てる予定であり、米マイクロソフトのTeamsを通じて他の従業員とコミュニケーションを取ることができるようになる可能性があります。デジタル従業員は、特定の業務に特化した二つのペルソナを持ち、一つはコードのクリーンアップ、もう一つは支払い指示の検証を担当しています。
この取り組みは、BNYメロンがAIを単なるサポートツールとしてではなく、実際の業務を担う「従業員」として位置付けていることを示しています。デジタル従業員は、特定のチーム内で業務を行い、情報へのアクセスは制限されていますが、問題を発見した場合には人間のマネージャーに報告することができます。
このように、BNYメロンはAIを活用した新しい働き方を模索しており、今後もデジタル従業員の役割を拡大していく計画です。

![]() |