新規レイヤー1「モナド」、11月24日にメインネット稼働へ

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Crypto

レイヤー1ブロックチェーンプロジェクト「モナド(Monad)」が、2025年11月24日午後11時(日本時間)にメインネットを正式にローンチすることを発表しました。このプロジェクトは、2022年に設立され、仮想通貨ベンチャーファンドのパラダイムが主導する形で、総額2億4,000万ドル以上の資金を調達しています。

モナドは、イーサリアム(ETH)仮想マシン(EVM)互換を特徴としており、これによりイーサリアム向けに開発されたアプリケーションをそのまま利用できる利点があります。具体的には、毎秒1万件のトランザクション処理を実現し、ほぼゼロのガス手数料と800ミリ秒のファイナリティを提供します。これにより、イーサリアムの互換性を保ちながら、ソラナのような高速性と低コストを実現しています。

また、モナドは10月14日にMONトークンのエアドロップを発表しており、配布対象はモナドコミュニティの5,500人と、業界全体の約22万5000人です。MONトークンの取引は、メインネットのローンチと同時に開始される予定で、中央集権型取引所のクラーケンも初日からの取り扱いを発表しています。

PR
moomoo証券