九州電力玄海原発4号機、10月28日から運転再開

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Blog

九州電力は2025年9月26日、玄海原子力発電所4号機(佐賀県玄海町)の定期検査がほぼ完了し、10月28日から通常運転に復帰することを発表しました。原子炉は9月30日に起動し、同日夜には核分裂反応が連続する「臨界」に到達する見込みです。

玄海原発4号機の出力は118万キロワットで、10月2日に発電を再開し、定期検査の最終段階である調整運転を経て通常運転に復帰します。定期検査は7月27日から実施されており、検査中には炉心部にある燃料集合体193体の一部を新燃料に取り換える予定です。

特に、前回の定期検査で確認された主蒸気系統の弁の漏れに対処するため、4号機の定期検査では部品の間に水を流して異物が入るリスクを低減する措置が取られました。これにより、より安全な運転が期待されています。

PR
moomoo証券