米半導体大手インテルとトランプ米政権は、米政府が同社に出資する可能性について協議していることが明らかになりました。事情に詳しい複数の関係者によると、トランプ氏は11日にホワイトハウスでインテルのリップブー・タン最高経営責任者(CEO)と会談し、この構想について話し合ったとされています。
この出資が実現すれば、トランプ氏が提唱する製造業の「米国第一主義」を推進することができると同時に、タン氏への政治的圧力を和らげる効果も期待されます。現在、この構想は初期段階にあり、具体的な取り決めはまだ詰められていない状況です。
インテルは近年、経営難に直面しており、特にオハイオ州での新工場建設計画が遅れていることが問題視されています。出資が実現すれば、国内の半導体生産を拡大し、インテルの競争力を高める助けとなるでしょう。
![]() | ![]() |