2025年4月25日、ビットコインのさらなる普及を目的とした拠点「Tokyo Bitcoin Base(TBB)」が東京・四谷にグランドオープンしました。四ツ谷駅から徒歩5分の場所に位置するこの施設は、地上4階・地下1階、総床面積約1300平米を誇り、イベントスペースやビットコイン関連企業向けのシェアオフィスを備えています。今後は、訪日ビットコイナーとの交流拠点として、海外からの関係者が滞在可能な宿泊施設の新設も計画されています。
オープニングイベントには、エルサルバドルなどの国家によるビットコイン導入を支援するJAN3のCEO、サムソン・モウ氏や、スイスのルガーノ市を欧州のビットコイン拠点にするために活動するジャコモ・ズッコ氏など、海外の関係者が招かれました。イベントでは、日本の伝統文化を紹介する日舞や三味線のパフォーマンス、お茶のもてなしが行われ、ビットコインにちなんだ曲の演奏もありました。
施設を運営する株式会社BH Tokyoの代表、川合林太郎氏は、「国内外のビットコイナーが交流し、現実世界とつながる場所にしたい」と語りました。川合氏は、エルサルバドルなどにも同様のビットコインハブを展開していることを明らかにしました。
また、会場入口前ではビットコインの生みの親とされるサトシ・ナカモトの像の除幕式も行われ、来場者が像の背後に立ち「サトシと同化」する姿が見られました。この新たな拠点が、ビットコインの未来にどのような影響を与えるのか、今後の展開に注目です。
なお、CoinDesk JAPANはこの日、サムソン・モウ氏にJAN3の活動やビットコインの未来についてインタビューを実施しました。その内容は追ってお伝えします。
ディナーイベントの詳細
発表されたディナーは「世界で最も限定的な招待状」として位置づけられ、$TRUMPミームコインの保有者上位220名を対象としています。このイベントは2025年5月22日(木)にワシントンD.C.のトランプ氏のプライベートクラブ「トランプ・ナショナル・ゴルフクラブ」で開催される予定です。
参加資格を得るためには、指定された期間(4月23日から5月12日まで)にTRUMPを保有し、その平均保有量で上位220名に入る必要があります。現在、220番目のアドレスでは34,543TRUMPを保有し、その平均保有量で上位220名に入る必要があります。現在、220番目のアドレスでは34,543 TRUMPを保有し、その平均保有量で上位220名に入る必要があります。現在、220番目のアドレスでは34,543TRUMPが保持されており、これを現在価格で換算すると約44万ドル(約6300万円)となります。
特典と参加条件
上位25名の保有者には、ディナー前の特別なVIPレセプションへの招待と翌日のホワイトハウスVIPツアーが用意されています。参加資格を得た場合でも、いくつかの条件があります。KYC(本人確認)監視リストに載っている国の出身者は参加できず、選考後に身元調査に合格する必要があります。また、招待は登録者本人のみ有効で、同伴者は認められません。
主催者は詐欺への注意も呼びかけており、「我々はいかなる理由であれ、$TRUMPコインを送るように要求することはありません」と述べています。ディナーへの参加自体は無料ですが、交通費や宿泊費などの個人的な費用は参加者の自己負担となります。
⇩BYBITでもTRUMPコインを購入可能です。⇩

![]() |