タイの「ツーリストウォレット」導入と暗号資産変換機能の審査状況

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Crypto

タイは、外国人観光客向けに「ツーリストウォレット」を導入しました。このウォレットは、バーツでのQR決済を可能にし、観光客がクレジットカードやデビットカード、海外銀行送金を通じて現金をチャージできる仕組みです。利用限度額は、カード決済端末を備えた店舗で月50万バーツ(約225万円)、小規模店舗では月5万バーツ(約22万5000円)となっています。現金の引き出しはできず、口座の解約は残高の清算によってのみ可能です。

しかし、暗号資産(仮想通貨)への変換機能は、タイの証券取引委員会による審査を待っている状態です。この審査は8月下旬までに終了する予定で、暗号資産をバーツ建ての残高に安全に交換できるかどうかが検証されています。顧客確認(KYC)が必須であり、規制当局はミュール口座やマネーロンダリングの懸念を指摘しています。

この新しいウォレットは、国境を越えたQR決済の利便性を提供し、特にシンガポールやマレーシア、中国などの国からの旅行者にとって、タイでの支払いの煩わしさを軽減することを目指しています。

PR
moomoo証券