FIFAコイン発表:トランプ大統領とFIFA会長が仮想通貨イニシアチブを発表

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Crypto

アメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領とFIFA会長のジャンニ・インファンティーノ氏は、日本時間8日、ホワイトハウスで開催された仮想通貨サミットにおいて、新たな仮想通貨「FIFAコイン」の発行計画を正式に発表した。この会議では、2026年FIFAワールドカップに向けたホワイトハウスタスクフォースの設立や、2025年の公式トロフィーのお披露目も行われた。

2026年FIFAワールドカップとFIFAコインの関係

2026年のFIFAワールドカップは、米国建国250周年と重なる記念すべき年に開催される予定であり、この機会を活用した新たな仮想通貨プロジェクトとして「FIFAコイン」が位置づけられている。インファンティーノ会長は、サミットにおいてFIFAコインのローンチを正式に宣言し、スポーツと仮想通貨の融合による新たな可能性を強調した。

トランプ大統領はサミット中に「このコインは最終的にFIFA自体よりも価値があるかもしれない」と発言し、FIFAコインの将来性に対する期待を示した。この発言により、スポーツ団体によるトークン発行が新たな収益源となる可能性が一層高まる形となった。

FIFAコインの詳細と活用方法

FIFAコインの詳細な仕様や発行時期、活用方法については、今後数ヶ月以内に発表される予定である。想定されている用途としては、ファンエンゲージメントの向上やデジタルコレクティブルとしての機能のほか、ワールドカップのチケット購入や関連商品決済など、多岐にわたる可能性がある。

サミットの内容と市場の反応

サミットに出席した政府関係者や仮想通貨業界関係者は、トランプ政権が就任後最初の100日間で実施した仮想通貨規制の緩和策や、ビットコイン準備金の設立を高く評価した。バイデン前政権下での厳格な規制から、公正で革新を促進する法的枠組みへと方針が転換されたことが歓迎された。

一方で、トランプ大統領は昨日発表された戦略的ビットコイン準備金の追加購入計画や、今後の仮想通貨業界の改革に関する具体的な発表は控えた。ただし、「準備金のためにより多くのビットコインを購入する新たな方法を模索していく」と改めて言及し、「今日から、我々は『ビットコインを決して売るな』というモットーに従うことになる」と発言し、仮想通貨業界を支持する姿勢を強調した。

また、サミットではトランプ大統領がステーブルコイン法案にも積極的な姿勢を示し、「8月の議会休会前までに法案が私の机の上に届くことを望んでいる」と述べ、「米ドルの優位性を遠い将来まで維持したい」との意向を示した。

市場への影響

この発表を受けて、仮想通貨市場では価格変動が発生した。特に、Cardano(ADA)、Solana(SOL)、XRPの価格が急落した。これは、ホワイトハウス高官がトランプ大統領の発言について「戦略的仮想通貨準備金に含まれる5つの仮想通貨はあくまで例示に過ぎず、市場規模で最も大きなものとは限らない」と説明したことが影響した。

しかし、CoinGeckoのデータによると、ステーブルコインを除けば、時価総額上位5つの仮想通貨はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP、バイナンスコイン(BNB)、Solana(SOL)であり、ホワイトハウス高官の発言は必ずしも事実と一致していない。

このコメントを受けて、

  • ADAは5%以上急落し、0.82ドルまで下落
  • XRPは3.5%下落し、2.41ドルに
  • SOLは2%下落 と、それぞれ値を下げた。一方、ビットコインは87,000ドルまで下落し、仮想通貨市場全体が弱気相場に突入している。

仮想通貨業界の今後

今回のホワイトハウス仮想通貨サミットには、Ripple、Gemini、Robinhood Crypto、Crypto.com、Chainlink、Anchorageといった主要な仮想通貨関連企業の幹部が参加した。今後、政府の仮想通貨政策や規制の方向性が、業界全体の成長にどのような影響を与えるのかが注目される。

<取扱い数が多くおすすめ!>