カイカフィナンシャルホールディングス、NFTを活用した漫画家支援プロジェクトを始動

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Crypto

NFT販売所「Zaif INO」を運営するカイカフィナンシャルホールディングスは、実業之日本社と共に、NFTを活用して漫画家の出版活動を支援する「NFT漫画プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトは、NFT販売収益を出版費用に充当し、読者と漫画家が共に出版を目指す新しいモデルを提示するものです。

投資型NFTの販売

プロジェクトの中核となるのは、「投資型NFT」の販売です。これは漫画の出版を目的としたNFTであり、目標とする出版形式(紙の単行本または電子書籍)に応じて異なる種類のNFTが用意されています。読者がこれらのNFTを購入することで、出版に必要な資金が調達される仕組みとなっています。

さらに、出版が実現した際には、漫画の売上の一部がNFT購入者に「印税」として還元される点が特徴です。これにより、従来は作家や出版社に限られていた印税収益をファンも享受できる可能性を開き、Web3技術を用いた新しい収益分配モデルを目指しています。

井上いちろう氏の新作出版に向けたキャンペーン

このプロジェクトの具体的な活動として、漫画家・井上いちろう氏の新作(仮題「車中泊 方向指示器 (ウインカー)は貴方に任せる!」)の出版に向け、2つのキャンペーンが5月2日から開始されました。

  1. 「旅」エピソード募集キャンペーン
    このキャンペーンでは、漫画のアイデアとなる「旅」のエピソードを一般募集しています。投稿者全員にはカイカコイン(CICC)が付与され、さらに抽選でAmazonギフト券がプレゼントされる特典があります。
  2. 投資型NFT購入者向けキャンペーン
    投資型NFT購入者を対象としたこのキャンペーンでは、期間中の購入に対し、抽選で限定NFTやカイカコインでの特別還元といった追加特典が提供されます。

結論

カイカフィナンシャルホールディングスの「NFT漫画プロジェクト」は、NFTを通じて漫画家の出版活動を支援し、ファンが直接収益に関与できる新しいモデルを構築しています。井上いちろう氏の新作出版に向けたキャンペーンは、読者の参加を促し、コミュニティ全体での創造的な活動を促進することを目指しています。この取り組みは、今後の漫画出版の在り方に新たな風を吹き込むことでしょう。

PR
moomoo証券