人気お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」が解散を発表

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
Blog

お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(51)と田村亮(53)が、6月24日に放送されたテレビ朝日系の看板番組「ロンドンハーツ」で解散を発表しました。この発表は生放送中に行われ、視聴者や共演者に大きな衝撃を与えました。

解散の経緯と発表の様子

解散の発表は、狩野英孝が読み上げた手紙の中で行われました。手紙には「このたび、我々ロンドンブーツ1号2号は解散いたします」と記されており、淳は「31年間やってきたんですけど、解散することを決めました。本当です」と改めて宣言しました。解散の瞬間にはカウントダウンが行われ、「6月24日23時30分解散しました」と正式に告げられました。

解散の理由

田村淳は解散の理由について、「屋号を一回下ろして、それぞれやりたいことをやる」と説明しました。亮は2019年に発生した闇営業問題以降、吉本興業との関係が変わり、フリーとして活動していました。淳は亮に吉本に戻ってほしいと願っていましたが、亮は独立を選択し、二人は新たな挑戦をすることを決めたようです。

今後の活動について

解散後も、二人は「ロンドンハーツ」などの番組に出演し続けることが明らかにされています。淳は「友達に戻ろう」と語り、今後も連絡を取り合いながら活動を続ける意向を示しました。

共演者の反応

解散発表を受けて、狩野英孝は自身のX(旧ツイッター)で「衝撃を受けて言葉が詰まる中、本気で絞り出して発言しました」と心境を吐露しました。また、彼は「お二人が個々で活動されていくことに安心しました」と感謝の気持ちを表明しました。

まとめ

「ロンドンブーツ1号2号」は1993年に結成され、数多くのバラエティ番組で活躍してきました。解散は多くのファンにとって寂しいニュースですが、二人がそれぞれの道を歩むことに期待が寄せられています。今後の活動にも注目が集まります。

PR
moomoo証券