SBINFT、CCCMKホールディングス、および三井住友カードは、NFTマーケットプレイス「SBINFT Market」において、2025年9月24日より「Vポイント」の提供を開始しました。この取り組みは、NFT領域におけるVポイントサービスの導入として国内初の事例となります。
Vポイントの獲得方法
「SBINFT Market」の利用者は、ウォレットとV会員番号を連携させることで、NFT購入時に決済方法に応じてVポイントを獲得できます。具体的には、クレジットカード決済の場合、購入額100円(税抜)につき1ポイントが付与され、暗号資産決済では円換算で3000円以上のNFTを購入した際に一律30ポイントが付与されます。
さらに、三井住友カードが発行する対象のクレジットカードで決済すると、これに加えて決済ポイントも貯まります。
Vポイントの利用方法
貯まったVポイントは、「SBINFT Market」内で1ポイント=1円としてNFTの購入代金に充当できるほか、全国のVポイント提携先やVisa加盟店でも利用可能です。
SBINFT Marketの特徴
「SBINFT Market」は、SBINFTが承認したコンテンツホルダーの発行するNFTのみを取り扱う承認制のマーケットプレイスであり、決済にはEthereum、Polygon、Oasys、Avalancheおよび日本円のクレジットカード決済に対応しています。この新しいサービスにより、NFT購入がより身近なものとなり、ユーザーにとって魅力的な体験が提供されることが期待されています。

![]() |